From Editors 1 No. 829 コンプリートガイドの名に 恥じぬよう、”フレッシュな東京”をパンパンに詰めてみました。 | マガジンワールド
From Editors 1 コンプリートガイドの名に 恥じぬよう、 “フレッシュな東京”をパンパンに詰めてみました。 きっかけは1冊のバックナンバー。 1988年発売の「大都市探検地図」という特集には、当時の旬なお店が京阪神&海外含め、1200軒(!)網羅されています。...
View ArticlePOPEYE Issue 829 | マガジンワールド
What is POPEYE magazine? POPEYE magazine is the “Magazine for City Boys”. The founders printed this on the cover of the magazine when it debuted in 1976. What’s a “city boy”? The term doesn’t appear in...
View ArticleFrom Editors 1 No. 830 “ミスター”という称号は、 筋の通ったスタンダードがあってこそ! | マガジンワールド
From Editors 1 “ミスター”という称号は、 筋の通ったスタンダードがあってこそ! なんてたってミスターシティボーイである。“ミスターベースボール”が長嶋茂雄であるように、ときに“ミスター”というのはジャンルを託された人が背負う特別な“称号”になる。特集名に“ミスター”を冠したのは、ポパイ創刊40周年のタイミングに、あらためてシティボーイを追求する意気込みの表れなのです!...
View ArticleGELCHOPのレッツD.I.Y.「Love Construction Site Stand Lamp」 | マガジンワールド
PDFを見る ラブ コンストラクション サイト スタンド ランプ 近頃の工事現場ときたらLEDのおかげでビカビカでド派手。誘導するおじさんの姿が沈んで見えないこともしばしば。注意を促しているはずが、周りが見えないくらい注意を引くので、かえって危険じゃねっ?、と思ったりもするが、モノとして見ればチープな点滅が“intergalactic”で最高にビースティー。で、今回のは何か?...
View ArticlePopeye No. 830 | マガジンワールド
2016 June CONTENTS 特集 Mr.City Boy ポパイのスタンダードブック2016 030 WE LOVE F××××× STANDARD. 040 Who is City Boy for you? あなたにとってのシティボーイとは? 044 CITY BOYS’ STANDARD BOOK 2016 1.Morning / 2.T-Shirt / 3.Denim /...
View ArticleNext Issue No. 831 2016年7月号は6月10日発売! | マガジンワールド
特集・40年後の西海岸。 ポパイは1976年、6月に創刊。40年前の最初の特集は、西海岸。 そして今、もう一度原点に戻り、編集部はカリフォルニアを目指しました。そこで見たものは? さらに付録として、幻の創刊号を復刻! 全国の古本屋さん、早めにポパイ創刊号を手放してください! ! → http://magazineworld.jp/popeye/popeye-next-830/
View ArticlePOPEYE Issue 830 | マガジンワールド
What is POPEYE magazine? POPEYE magazine is the “Magazine for City Boys”. The founders printed this on the cover of the magazine when it debuted in 1976. What’s a “city boy”? The term doesn’t appear in...
View ArticleNext Issue No. 832 2016年8月号は7月10日発売! | マガジンワールド
特集・夏の旅は冒険を、そして弁当を。 さてと、カリフォルニアの後は、日本の旅ですよ。 電車に揺られ、船に乗って、いつもとは違う風景、出会い、発見。 そして旨い弁当を探し求めて、2泊3日の旅に出よう。 → http://magazineworld.jp/popeye/popeye-next-831/
View ArticlePopeye No. 831 | マガジンワールド
2016 July CONTENTS 特集 40年後の西海岸。 from California 032 W40年後の西海岸。 FROM CALIFORNIA 079 LET’S TAKE A SHORT TRIP IN CA. ロサンジェルスの町だけでは南カリフォルニアは理解できない、2016。 090 Map of Los Angeles 092 SAN FRANCISCO BEST CITY...
View ArticleFrom Editors 1 No. 831 最高のロサンゼルス。 | マガジンワールド
From Editors 1 最高のロサンゼルス。 LA取材最終日のこと。 現地での取材が終わり、空港に向かう道すがら、いままで特集してきた都市の中で、実際に住むのならどこだろうなとスタッフと話に。 これは結構考えさせられる話だ。 パリ? ニューヨーク? ロンドン? それぞれにはそれぞれの魅力があって、なかなか簡単に比較・・・できた。 ここロサンゼルスだ!...
View ArticlePOPEYE Issue 831 | マガジンワールド
What is POPEYE magazine? POPEYE magazine is the “Magazine for City Boys”. The founders printed this on the cover of the magazine when it debuted in 1976. What’s a “city boy”? The term doesn’t appear in...
View ArticleFrom Editors 2 No. 832 冒険の合間に弁当を食べる旅じゃなくて、弁当を目指して冒険する旅を。 | マガジンワールド
From Editors 2 冒険の合間に弁当を食べる旅じゃなくて、 弁当を目指して冒険する旅を。 CDやレコードと同じように、旅の弁当もジャケ買いする。 これもある意味、冒険ですよね。 僕たちも日本の弁当をいろいろ調べて試しました。 たとえば、JR松坂駅『駅弁のあら竹』の「モー太郎弁当」。 ジャケはビジュアルショックな牛の顔面。 開けるとフタから童謡「ふるさと」がピーピー、と鳴ってまたショック!...
View ArticleFrom Editors 1 No. 831 おかずは詰めても、予定は詰めるな。そんな(?)2泊3日の旅案内です。 | マガジンワールド
From Editors 1 おかずは詰めても、予定は詰めるな。 そんな(?)2泊3日の旅案内です。 弁当は好きですか? 僕は好きです。 東京駅にはいつも早めに向かい、何を買うか迷う時間を作ります。飲食店での持ち帰りの類にも目がありません。折詰の感じが良かったりすると、もうそれだけで嬉しい。...
View ArticlePopeye No. 832 | マガジンワールド
2016 August CONTENTS 特集 夏の旅は冒険を、 そして弁当を。 025 BENTO & TRIP 北海道 函館から根室まで。駅弁片手に道内横断。 東京 一筋縄ではいかない、青ヶ島上陸。 タイ ニュー・スクールなバンコクリポート。 長野 上田、別所温泉、松本。コンパクトな街をゆく。 福井 東京の裏、恐竜だけじゃない旅。 山形 冷たい肉そばを求めて、山形を北へ。...
View ArticleNext Issue No. 833 2016年9月号は8月9日発売! | マガジンワールド
特集・JAZZと落語。 盛り上がってるよね、『笑点』。新司会の春風亭昇太は三遊亭小遊三らと 「にゅうおいらんず」っていう不思議な名前のJAZZバンドをやってるの知ってた? 確かに即興性という意味でJAZZと落語は共通する部分がある。 この夏こそ、始めてみないか、JAZZと落語。 → http://magazineworld.jp/popeye/popeye-next-832/
View ArticleGELCHOPのレッツD.I.Y.「Tool Box de Suitcase」 | マガジンワールド
PDFを見る ツールボックス デ スーツケース なぜ、わざわざ道具箱をスーツケースに? まずはそこが疑問のことでしょう。旅に出るのにタイヤ付きだと道を選ぶことになるから不自由ですよね。なので、山から下りてきたの?...
View ArticlePOPEYE Issue 832 | マガジンワールド
What is POPEYE magazine? POPEYE magazine is the “Magazine for City Boys”. The founders printed this on the cover of the magazine when it debuted in 1976. What’s a “city boy”? The term doesn’t appear in...
View Article