マガジンハウスのテレビCMが誕生!「恋とマガジンハウス POPEYE」編
POPEYE 4 月号 特集 特集・シティボーイのABC’13 春のファッション特大号 ポパイもリニューアルしてもうすぐ1年。 シティボーイという存在も、少しは認知されてきたのでしょうか? ポパイが注目し追いかけていくことを整理してみました。今年もシティボーイは忙しい!
View ArticlePopeye No. 794
2013 June CONTENTS 保存版 特集 東京タウンガイド 018 ポパイの東銀座マップ。 020 銀座のいい場所も、教えるよ。 024 東京と、あれこれ。 034 それいけ!! 表参道ニューオープン日記 CARVEN、THOM BROWNE.、 FREEMANS SPORTING CLUB…and more 039 東京23区タウンガイド。シティボーイ向け。...
View ArticlePopeye No. 795
2013 July CONTENTS Summer Boy '13 特集サマーボーイ'13 022 サマーボーイと真夏の着こなし — 日南線の旅編 — 035 Summer Boy's 1, 2, 3 今年の夏も暑い、きっと。 052 White Papers of Summer Boys 世界6都市のサマーボーイ白書。 NEW YORK/BERLIN/LOS...
View ArticlePopeye No. 796
2013 August CONTENTS 特集 カレーと本 016 神保町とチノパン 024 カレーと本 026 カレーと本の話をしようよ。 浜野謙太/二階堂ふみ/永井祐介/加賀美 健/福士蒼汰 032 いい本屋がある町にはなぜか、うまいカレー屋が多い。 神保町/東大前/荻窪・西荻窪 040 さて、お店を覗いてみようか。 044 京都ローカル・カレー&ブックス案内。 051 CURRY AND...
View ArticlePopeye Editors No. 796
From Editors 1 カレーと本は相性がいい。 そんな特集です。 「あそこのカレーが旨かった! いや、あっちのカレー屋のほうがいいでしょ。なんて、カレーの話はいくらしても尽きないものです。本もそんな感じでいきたいですよね。...
View ArticlePopeye Next Issue: No. 797 2013年9月号は8月10日発売!
特集・チープシック' 13 1970年代後半、ニューヨークで出版されるやいなや、当時から現代に至るまで、 お洒落関係者のバイブルとまで言わしめた「チープシック」とは何なのか? 一冊の本を通して、今に繋がる普遍的なファッション観に迫ってみます。
View ArticlePopeye No. 797
2013 September CONTENTS 特集 CHEAP CHIC '13 024 「チープ・シック」って何だ? 026 『チープ・シック』のこと、教えてください。 栗野宏文/ポール・スミス/ピエール・フルニエ/グレン・オブライエン/鈴木大器/岡尾美代子/高田賢三/カテリーヌ・ミリネア/キャロル・トロイ/片岡義男 032 CITY BOY & BASIC 042 SPORTS...
View ArticlePopeye No. 798
2013 October CONTENTS 特集 City Boy Goes to PARIS! シティボーイ、パリを行く。 028 Salut! PARIS!! 040 1 左岸のすすめ。少年よ、まずはサンジェルマンに立て! 044 2 左岸に迷い込んでしまった。 048 3 右岸に渡る。まずは噂の北マレ散策だ。 052 4 肉の前には、ただひれ伏すしかないのだ! でもムール貝もあるよ。...
View ArticleGELCHOPのレッツD.I.Y.「ホーン・スピーカー」
→ PDFを見る ゲルチョップ|D.I.Y.造形グループ。モリカワリョウタ、オザワテツヤ、タカハシリョウへイの3人がメンバー。オリジナルのプロダクトやショップの内装など、様々なフィールドで手仕事感あるワンオフな作品を発表している。 http://gelchop.com/ photo: Hidetomo Abe special thanks: @btf 798号:GELCHOP...
View ArticlePopeye No. 799
2013 November CONTENTS 特集 大人になるには? 036 How To Be A Man. -100 Matters- CITY BOY's 100 Matters To Be A Man. 大人になるための100のこと 047 MANHOOD シティボーイが一人前になるための心得。 050 STYLE 焦らず一歩ずつ、身嗜みを整えよう。 066 BEHAVIOR...
View ArticleFrom Editors No. 799 フロム エディターズ
From Editors 1 From Editors 2 From Editors 1 ダチョウ倶楽部とアントニオ猪木。大人のモデルケースとして、どう? 「大人になるには?」。今回の特集が決まったとき、真っ先に思い浮かんだのがダチョウ倶楽部とプロレスのことだった。なぜなぜ? と思う方も多いと思うので、順を追って説明します。いや、させてください。...
View ArticleGELCHOPのレッツD.I.Y.「Red Skirt Stand Lamp」
→ PDFを見る ゲルチョップ|D.I.Y.造形グループ。モリカワリョウタ、オザワテツヤ、タカハシリョウヘイの3人がメンバー。『ドーバーストリートマーケット ロンドン』にて〈sacai〉のショップの内装を手掛ける。木工什器とスチールロッカーの組み合わせが斬新! photo: Hidetomo Abe special thanks: @btf 799号:GELCHOP 「レッドスカート...
View ArticleNext Issue No. 800 2013年12月号は11月9日発売!
特集・POPEYE ATHLETIC CLUB ついに次号は800号! 1976年創刊、昭和から平成に時代は移り変わりましたが、ポパイは元気にやっています。 記念号は初心に戻って、スポーツファッションとカルチャーを大特集。' 70年代から'90年代のレトロクラシックな スタイルから、最新のスポーツ事情まで。そしてなんと1冊に1枚、オリジナルのフライングディスクが付いてるよ。
View ArticlePopeye Mail No. 800
POPEYE No. 800 ウェブサイトへ 特集 ポパイ アスレチッククラブ 特集を読む前に付録のフライングディスクを公園かどっかで投げてみよう。 「あ〜、スポーツって楽しいな」。シティボーイならそう感じるはず。 800号を迎えた『POPEYE』。今月の特集は「スポーツ」。 偉大な先輩たちが残したスポーツウェアの歴史など、 「スポーツっておもしろい」をたくさん詰め込んでみました。...
View ArticleGELCHOPのレッツD.I.Y.「Hot Mug」
→ PDFを見る ゲルチョップ|D.I.Y.造形グループ。モリカワリョウタ、オザワテツヤ、タカハシリョウヘイの3人がメンバー。ストーブのメンテナンスをしなきゃと思いながら、毎日工場で過ごす日々。次回は少し大きめのモノを作ります。 photo: Hidetomo Abe special thanks: @btf 800号:GELCHOP「ホット マグ」7種を1人に プレゼントのご応募はこちらから...
View ArticlePopeye No. 800
2013 October CONTENTS 特集 POPEYE ATHLETIC CLUB 042 SPORTS FASHION CHRONICLE 058 スポーツウェアの歴史。 062 SNEAKER JOURNAL 90年代最強伝説と 最近のスニーカーのこと。 068 SPORTSWEAR & GEAR USA OLYMPIC MODEL/CLASSIC/...
View ArticleNext Issue No. 801 2014年1月号は12月10日発売!
特集・いいデートしてる!? 恋より楽しいものはない! ポパイ、12年ぶりのデートマニュアルが満を持して登場です。 第2特集はクリスマス・イン・ニューヨーク。12月は恋の予感でいっぱいです。
View ArticleFrom Editors No. 800 フロム エディターズ
From Editors 1 From Editors 2 From Editors 1 祝・800号記念。 今月は読んで、動いて忙しい! 1976年6月、『POPEYE』創刊。このたび、めでたく800号を迎えました!...
View Article『POPEYE』800号 お詫びと訂正
POPEYE800号「POPEYE ATHLETIC CLUB」P. 59 掲載の表記に誤りがありました。正しくは、<kaepa>ではなく<kappa>です。 お詫びして訂正いたします。
View Article『POPEYE』800号 お詫びと訂正
POPEYE800号「POPEYE ATHLETIC CLUB」P. 76 掲載の表記に誤りがありました。正しくは、<MECHANIC SQUARE>ではなく<MECHANIX WEAR>です。 お詫びして訂正いたします。
View Article