Quantcast
Channel: マガジンワールド - 出版社マガジンハウスのウェブサイト。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

From Editors 2 No. 815 衝動買いから始まる料理がある。

$
0
0

From Editors 2

class="c-popeye">衝動買いから始まる料理がある。

 突然ですが、みなさんが最後に包丁を握ったのはいつでしょう? さっき、昨日、一週間前、もしかして思い出せないほど前? いろんな方がいるかと思いますが、今号はリニューアル後初めてとなる料理の特集、「シティボーイのクッキング入門」を収録。

 とはいえ、いわゆる普通料理レシピとは、ちょっとだけ違う。ページを見ると、文章だけ。レシピ本によくあるような、分量の箇条書きなどがないのがわかってもらえると思います。しかも料理の特集なのに、ストーリー仕立て。もちろん、本文を読み込んでもらえば、そのページの料理は作り方がわかるようになっているので、ご安心を。

 中身をちょっとだけ紹介すると、話は料理なんて全くしたことがなかった主人公が、とある包丁を衝動買いするところから始まります。それを機に、料理に挑戦するも、何かと作りすぎたり、実家に帰ったり、時に映画の中の「変態の殺し屋」に影響を受けたりしながら、いろんな料理を作っていく、全12話からなるビルドゥングス・ロマンとなっております。

 実はこのストーリー、ちょっとだけ実話が含まれているのです。冒頭の包丁を買うところ、これはワタクシが、取材の時に見つけた包丁を、実際に衝動買いしたところに着想を得ています。実際に気に入った道具があると、やっぱり料理をしたくなるもんです。

 最後に声を大にして言いたいことは、「料理って、楽しい!」

以上。

岩渕大介(本誌担当編集) 動買いした包丁と同じ職人さんによる、ペティナイフ。特集を作り終わった後、料理にハマって購入。皿も購入。とまらん。

動買いした包丁と同じ職人さんによる、ペティナイフ。特集を作り終わった後、料理にハマって購入。皿も購入。とまらん。

野菜サラダを作っている途中。ただ切るだけでも美味しいなんて、何て素晴らしいんでしょうか。

野菜サラダを作っている途中。ただ切るだけでも美味しいなんて、何て素晴らしいんでしょうか。

撮影後はもちろん、美味しくいただきます。

撮影後はもちろん、美味しくいただきます。

今回お世話になった<ターク>のフライパン。こいつでチキンをカリッと焼くと、本当に美味い。

今回お世話になった<ターク>のフライパン。こいつでチキンをカリッと焼くと、本当に美味い。

http://magazineworld.jp/popeye/popeye-editors-815-2/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles